雑記

コロナウイルスであぶり出されたもの

コロナウイルスの大騒動により、我々は空前絶後の不安に襲われている。 それは何か? 経済と政治への不信である。 これまで空気のごとくそこにあって当然であった経済と政治が、何だか存在感の重みを増している。 今回のコロナウイルスによりあぶり出された…

趣味、それは資本主義が生んだ化物

僕は趣味に勤しんでいる。 本業は趣味の軍資金を稼ぐためのものでしか無い。 趣味はウィキペディアのように広大に広がり、マントルの核心部まで深く深く掘り下げられ、そして資本主義経済の動力の一部となって消化されていく。 趣味は資本主義が生んだ化物だ…

アウトプットについて

最近、猫も杓子もアウトプット、アウトプットとうるさい。 かくいう僕も、ブログやSNSで何かしら仕入れた情報を噛み砕いて咀嚼する前には吐き出しているので、その末端構成員の一人だろう。 このアウトプット・ブームは、昨今の情報過多・強制インプット地獄…

ド田舎暮らしを考えている人へUターンした僕からリアルなアドバイス

nounai-backpacker.hatenablog.jp 「まだ東京で消耗してるの?」なんてことは言いませんが、都会生活がストレスな人にはド田舎がおすすめです。 ド田舎生活のメリット・デメリットを以前書きましたが、もうちょっと詳細な情報を書いてみようと思います。 デ…

反システム的生き方は幸せか?それとも自己満足か?

nounai-backpacker.hatenablog.jp 豊かなのに生き辛い現代社会。 その原因は現代社会を動かしている「システム」であるというのは、↑の記事で述べた。 システムがなにかというのを簡単にまとめると、 ・システムとは現代社会や資本主義経済を円滑に管理運営…

日本の生産性の低さを具現化したような志らくさんのコメントについて

headlines.yahoo.co.jp このコメント、ドン引きですわ。 結局、「空気」や「責任逃避」や「無知の否」によって将棋倒し的に始まり、生産性の低すぎる戦略で最終的には美しいだけの精神論となり昇華した第二次世界大戦時の日本を見ているようですわ。 たしか…

SNSの中毒性は承認欲求地獄の現代社会にピッタリ!

nounai-backpacker.hatenablog.jp 前回の記事で書いたのだが、現代システムが生んだ「虚無の世界」と「個人の死」という問題を金に変えたのが現代の錬金術「SNS」といわれている。 詳細は上記リンクで見てほしいのだが、簡単に言うと、 虚無の世界 宗教や国…

魔の2才児対策のために我が家がやったこと『家事効率化・環境設定・発想の転換』

愛娘がいわゆる「魔の2才児」になりまして、まあ大変な毎日でございます。 夫婦共働き+新築一軒家ローン+2才児という、最強方程式のせいで夫婦でてんてこ舞いな毎日。 夫婦共働きしながら、家事・育児の両立を効率とコスパよくこなすのは、現代人必須の能…

生き辛さは社会システムのせいなのか?~システムとは何かを考える~

nounai-backpacker.hatenablog.jp 以前、少子化問題でも触れたのだが、「なぜ日本(現代社会)で生きるのがこんなにしんどいのか」を最近深く考えていた。 それは現代社会を覆う複雑怪奇なシステムが原因だと思っている。 これは大抵の人が同じだろう。なぜか…

職場で「文句しか言わない人間」を生んでいるのはきちんと評価していないから

仕事を楽しんでいる人間なんて日本では労働人口の1%もいないと思う。 我が職場を見ると、誰も彼も休憩時間だけでなく仕事中でも経営陣や環境への文句を垂れている。 でも不満は誰にでもあるだろうし、かく言う僕も同じ穴の狢ではある。 しかし、こういう文…

インドで仏教が衰退した理由が「一発屋のロックバンドみたい」で意外だった

nounai-backpacker.hatenablog.jp 去年のMyスゴ本である『反応しない練習 あらゆる悩みが消えていくブッダの超・合理的な「考え方」』を読み、ずっと疑問だったことが再燃した。 僕はインドを2回訪れ、ほぼ一周駆け足と下痢腹で回ったのであるが、そこに仏…

追記:少子高齢化人口減少社会はもうどうしようもない「すばらしき新世界」

nounai-backpacker.hatenablog.jp 生来考えをまとめるのが苦手で、今回開き直って思うところをショットガン式に書いてみた所、意外に反応が多くて恐悦至極です。 さらにありがいたいお言葉を頂戴し、考えをまとめることの手助けに相成りました。 前回記事で…

少子高齢化人口減少社会はもうどうしようもない「すばらしき新世界」

p-shirokuma.hatenadiary.com 非常に感慨深く拝見させてもらった良記事。 欧米列強国の思想や政治社会形態を表面だけ「先進国マニュアル」として利用してみたら、裏で大変なことが起きちゃってたぞ!というのは夏目漱石が明治時代から指摘をしていたことでも…

ド田舎で住むことのメリット・デメリット

ド田舎に住んでいる。 最寄りのスターバックスは100km、天然メダカは歩いて5mで観察できる。 ド田舎はまさに死を迎えようとしている。少子高齢化人口減少社会のビッグウェーブをもろにかぶっているからだ。 だが、捨てたもんじゃないぞ!ド田舎! 住めば都で…

最近の「幸福の尺度の変化」と現実のギャップ

絶望の国の幸福な若者たち (講談社+α文庫) 作者: 古市憲寿 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2015/10/21 メディア: 文庫 この商品を含むブログ (6件) を見る 最近の「結婚も消費もしない若者」や「飲み会も来ない出世もしたくない若者」を描いた素晴らしい本…

石原慎太郎の衆議院選挙=関ヶ原の戦い発言を受けて、政治家を武将に当てはめてみた

scandal1.hatenadiary.jp scandal1さんが、面白いことをやっていたので、僕も信長の野望マニアとして考えてみよう! 今度の選挙では候補者達の卑しい人格が透けて見える。戦の前に敵前逃亡、相手への逃げ込み、裏切り。まるで関ヶ原の合戦の時のようだ。その…

新しい趣味を探す前に知っておくべきポイント、個人的趣味の考察より(カメラ・登山・サーフィンを例に)

僕の人生とは、まさに本道からの抜け道探しである。 勉強や部活に勤しまなければならない学生時代、そして労働という国民の義務に耐えねばならない社会人となった今でも、僕の熱い眼差しの先にはいつも「趣味」があった。 僕は「~しなければならない」もの…

ジブリパークを妄想してみる

www.chunichi.co.jp ジブリを無条件に愛す僕にとって、吉報かつ不安なニュース。 ジブリ作品が脳髄の最深部にまで浸透しているため、ジブリパークがどのようになるかを勝手に妄想してみる。 目次: 最寄りの駅からはネコバスで 入場券はラピュタのロボット兵…

新社会人に送る職場の気をつけた方が良い奴の傾向と対策

新社会人諸君!ようこそ蟹工船にっぽん丸へ! 君たちが思っている以上に会社とか社会人とかはクズだから気をつけるんだぞ。 社会とはめっちゃ非効率で感情的で陰惨で嫉妬の塊であり、でもお金をくれるありがたい装置だということを忘れるな! そんな社会の縮…

三大物欲とその対策

物欲、それは資本主義社会で生きる人間として避けて通れない地獄、そして資本主義の燃料。 ある時は労働の価値のエセ物象化であり、ある時は広告による洗脳であり、ある時はただ何となくである。 怖い、ああ怖い物欲。そんな物欲に負けないために、三大物欲…

現代社会の生きづらさ=「コミュニケーション不全症候群」

コミュニケーション不全症候群 (ちくま文庫) posted with カエレバ 中島 梓 筑摩書房 1995-12 Amazonで調べる 1991年の古い本ではあるが、後のオウム真理教の出現等を予言していたといわれる社会評論。ちなみに著者の中島梓は「グイン・サーガ」の栗本薫であ…

ド田舎の職場が君を待っている~ド田舎の現状~

今週のお題「2017年にやりたいこと」 これはもう「仕事」である。 労働意欲がロシア軍の焦土作戦後くらい皆無な僕であるが、お仕事に燃えている。 なぜか? それは、ド田舎の一会社のあまりの悲惨な現状を打破せざるを得ない使命感からだ。 なぜ労働意欲皆無…

プレミアムフライデーはプレミアムな人たちのためだけになるからやめようよという話

プレミアムフライデー構想なるものが、政府や経団連の間で計画されているらしい。 医療・介護業界で働いている僕から見れば、これ以上ない愚策中の愚策なのだが、なんでもおっ始めるために準備が着々と進んでいるとか。 プレミアムフライデーとはなにか?と…

2016年で読んだ中の特別オススメな本。

今年は子供が産まれたり、Amazonビデオに出会ったりで、なかなか読書できなかったが、過去最高に本を大人買いした年でもあった。 ブログ収入を本や映画に注ぎ込んでいるので金銭面では特に問題はないのだが、我が家の本棚から難民となって部屋の角や隙間で遭…

新米パパママがAmazonファミリーで買って良かった赤ちゃん用品を発表!

我が家に子供が誕生しました! そして子供の誕生とともに、今まで買うどころか見たことすらなかったモノを大量購入することになりました。 ですが、僕が住むド田舎ではとにかく物価が高い! そんな時に現れたのが、Amazonファミリーでした。とにかく安くて早…

「くりぃむしちゅーのオールナイトニッポン」が好きな人にオススメすぎる「有田と週刊プロレスと 」は正直参ったね!

nounai-backpacker.hatenablog.jp いや、参ったね。 ところで「くりぃむしちゅーのオールナイトニッポン」という伝説のラジオ番組があったことをご存知だろうか?※詳しくは上のリンクで! このラジオ番組のせいで人生狂わされた僕みたいな人間は多いと思う。…

「歴史嫌い」が「歴史好き」に変わるためのオススメ入門本

「歴史が苦手科目」という人は多い。 歴史はただの暗記モノではないのに、現状の日本の歴史教育は苦行のような丸暗記方式だから仕方がないとは思う。 そんな歴史嫌いな方々が「歴史好き」になっていただけたらなあ~という淡い思いを込めて、歴史好きになる…

ブログ小遣いで念願の写真集を買った。

全国3000万の薄給サラリーマンの皆様、どうも同類です。 薄給なのに子供が生まれまして、嫁の財布の紐に高圧電流が放たれることになりました。 ますます欲しいものが買えなくなりましたよアベノミクス。 政府も会社も当てにならんので、僕はブログ小遣いで生…

『連合赤軍』を知るためにオススメな本・マンガ・映画

始めに言っておくが僕はそっち系ではない。 でもそっち系の歴史というのは非常に興味深くもある。なんせ僕の世代からすると、歴史の教科書的存在だから。 しかし、『連合赤軍』というか当時の学生運動を知ってからというもの、大いなる疑問があった。 「なぜ…

結局のところUSB-DACってなんやねん!と思いつつ『デノン DA-300USB』を買ったわけ。

オーディオ素人の皆さん、ニーハオ。 USB-DACってマジで意味わかりませんね。 なんでパソコンとプリメインアンプ繋げただけで音が出ないの? よくわからないです。 それにケーブルの種類多すぎですね。HDMIとか光とか、新幹線かよ! その程度の僕ですが、USB…